2025年も続々と新しいアイドルグループが登場し、公式YouTubeチャンネルでの活動もますます活発に!
MVやダンス動画、Vlogやバラエティ企画など、今やアイドルの魅力を知るならYouTubeは欠かせない存在です。
本記事では、2025年3月に公開されたYoutube動画を再生数のランキング形式でご紹介。話題のグループから隠れた実力派まで、今見るべきチャンネルを一挙にチェックしましょう!
※再生数は4月10日時点のものです。
▼新着記事
- きゅるりんってしてみて(きゅるして)を紹介! | メンバー!楽曲!事務所など
- 見逃し厳禁!2025年3月・アイドル公式YouTubeランキング完全版!
- 日本の地下アイドルが台湾でバズり中!現地公演の急増とファンの熱狂に迫る
- PassCode(パスコード)を紹介! | 事務所!おすすめ楽曲!メンバー!など
- 【最新版】地下アイドルXフォロワー増加数ランキング(2025年1月~2月末版)
ランキング上位の注目動画をピックアップ!
KAWAII LAB.の快進撃が止まらない!
先月に引き続き、KAWAII LAB.所属のグループがランキング上位を席巻中。
今月の1位は、CANDY TUNEの「倍倍FIGHT!」で、なんと再生数は500万回を突破!リズミカルで中毒性のあるメロディが特徴で、一度聴いたら耳から離れないと話題に。また「倍倍FIGHT!」の別バージョンも50万再生越えで7位にランクイン!
2位にはCUTIE STREETの「ラブトレ」が続き、こちらも400万回再生超えと圧巻の数字を記録しています。
さらに、9位にはFRUITS ZIPPERの「KawaiiってMagic」もランクインしており、KAWAII LAB.勢の勢いはとどまるところを知りません。
今のアイドルシーンで“カワイイ”を牽引しているのは、間違いなくこの事務所と言えるでしょう。
1位:【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
2位:【MV】CUTIE STREET「ラブトレ」
7位:【Choreography Video -MV edition-】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
9位:【MV】FRUITS ZIPPER「KawaiiってMagic」
<参考記事>
復活のDevil ANTHEM.、快進撃スタート!
2024年末の活動休止から見事に復活を遂げたDevil ANTHEM.が、3月のYouTubeランキングで存在感を爆発させました。
3位にランクインした「DCB」は、再生数200万回を突破。復活第1弾MVとしてふさわしいインパクトを放っています。
さらに5位には「REBUILD」がランクイン。80万回を超える再生数を記録し、グループの新たな一面を見せつけました。
2本のMVを通して“再構築=REBUILD”のテーマを強く打ち出した彼女たちは、まさに新章の幕開けを告げた形。かつてのファンを熱狂させると同時に、新たなファン層の心もがっちり掴んでおり、今後の快進撃に期待が高まります。
3位:Devil ANTHEM./「DCB」MV
5位:Devil ANTHEM./「REBUILD」MV
iLiFE!がやっぱり強い!MVでも企画でも話題独占!
2025年3月も、iLiFE!の勢いが止まらない!
4位にランクインした「LOML」は、ガールズバンドを模したMVが話題に。これまでのキュートなイメージとはひと味違う、クールで等身大の表情が光る1作で、120万回再生を突破しました。
そして6位には、話題の「新メンバーオーディション #1」が登場。リアルでドキュメンタリー感のある企画が注目を集め、再生数は70万回超え。
楽曲で魅せて、企画で引き込む。
iLiFE!が今、アイドル界の“最前線”にいることを証明しています。
4位:【MV】LOML / iLiFE!
6位:【iLiFE!】新メンバーオーディション#1
個性派の逆襲!CiON&ぜん君、独自路線でランクイン
8位に食い込んだのは、CiONの「しましょ」。
路上ライブの一件で一時騒動に見舞われた彼女たちですが、そこからの見事なカムバックを果たし、MVは50万回再生を突破。再スタートにふさわしい仕上がりで、ファンからも“復活の一曲”として支持を集めています。
そして10位には、ぜんぶ君のせいだ。の「こゆび」がランクイン。35万回再生を記録し、ダークでエモーショナルな世界観が健在であることを改めて証明しました。
トラブルを乗り越えたCiONと、独自の道を貫くぜん君。
どちらも“自分たちらしさ”で勝負し、しっかり結果を出しているあたり、やっぱり強いです。
8位:CiON【しましょ】MV
10位:ぜんぶ君のせいだ。 – こゆび MusicVideo
🎉2025年3月版!アイドル公式YouTube 完全ランキング📊
ここからは150位まで一挙に紹介!
※再生数は4/10時点
▼先月のまとめはこちら
▼グループランキングはこちら

気になるグループはありましたか?気になったグループがあればぜひ現場に足を運んでみましょう!スケジュールはこちら↓を見てね!

他にも面白ろ記事まとめてるのでぜひ見てみてね!
コメント